テレビなど、さまざまな事件を報道しているなかで、「電車の中で、足をナイフなどで切られた」という事件が以前にありました。 その答えが、『犯罪者プロファイリング―犯罪行動が明かす犯人像の断片』で紹介しているプロファイリングで… 続きを読む なんでそんなことをするの?
カテゴリー: ごみ箱
本能と理性
個人的に思っていたことがある。本能は、何も考えなくても行動に移すことができることで、理性は、自身で考え、選択をすることである。と思っている。 専門家からしたら、正確には異なる解釈が生まれるかもしれないが、現時点のでの自身… 続きを読む 本能と理性
魔が差す瞬間
『イノベーション・オブ・ライフ ハーバード・ビジネススクールを巣立つ君たちへ』では、ビジネスの中に潜む犯罪のことも取り上げてくれていましたので、絶対にご紹介しなければならないと思いました。 ”成功は自分の手… 続きを読む 魔が差す瞬間
完全なる個人的な雑談
ふと、思ったことがあったので、今回は、完全なる個人的な雑談をただただ、綴っていきたいと思います。 個人的な思いや、思考については、ある程度固まりつつある。いや、もう固まっているのかもしれません。いやいや、固… 続きを読む 完全なる個人的な雑談
ダイエットではなく、健康的になりたい
今回は、完全に個人的な趣味の話です。運動をやめてから、体重が増加し、行けるところまで行ってみたいという好奇心から、デブエットを始めました。目標である60kgを達成することができ、体が重たく、苦しい感覚にも襲われているので… 続きを読む ダイエットではなく、健康的になりたい
お知らせ 2019.3.3
ブログを更新しましたので、一定期間お知らせを提示いたします。 2019.3.3「レッジョ・エミリアの保育園は、建築から美にこだわって造られている(インタビュー・レポート)」 現地で配られていた、保育園の図面と、2016-… 続きを読む お知らせ 2019.3.3
副業を受け入れるかどうかは、これからの時代に対応できるかどうか、かもしれない
平成31年2月5日(火)日経新聞に「賃金5兆円押し上げ 企業の5割で副業導入なら 民間試算 就労管理に課題 」の記事が載っていたのでご紹介します。 日本には、急速どで高齢化が始まっていることで、労働者が足り… 続きを読む 副業を受け入れるかどうかは、これからの時代に対応できるかどうか、かもしれない
孤独の価値観
写真:レッジョ・エミリア街道 雨が降っている状態のイタリアも、美しいと思ってしまったので、写真を撮ったことを思い出してしまいました。 写真は、イタリアですが、これから紹介をする国は、イギリスになります。 日… 続きを読む 孤独の価値観