『「光の家具」照明』では、写真家の戸田嘉明(よしあき)さんと、照明についての対談をしています。その中で、個人的に参考になった意見があったので、前回の続きになりますが、ご紹介します。 “[戸田]僕は壁に絵を掛けない方がいい… 続きを読む プライベート空間を設ける際のルールは自分の感覚でいい
タグ: 直感
嘘をついた子の対処方法 byポール・エクマン
前回の「子どもがつく嘘の意味とは」の続きで、ポール・エクマン氏が著者の『子どもはなぜ嘘をつくのか』ですが、今回は、ポール氏が親御さんに対して、嘘をついた子どもに対しての接し方の助言、メッセージがありますので、ご紹介します… 続きを読む 嘘をついた子の対処方法 byポール・エクマン
人には理性だけでは分からない理由がある
『選択の科学 コロンビア大学ビジネススク-ル特別講義 /文藝春秋/シ-ナ・アイエンガ-』(168ページ)の中に、こんな面白いことが書かれていました。 ブレーズ・パスカル氏が「心には理性でわからない理由がある… 続きを読む 人には理性だけでは分からない理由がある